こんにちは筆者の野球狂いです!!
グランドオープンで追加されたポジションセンターについて紹介していこうと思います
リアタイ目線で紹介していくのでよろしくお願いします。リセマラ等の参考にしていただけると幸いです
*1〜5位は画像付きですが6〜12位は簡単に解説していきます
1位 丸佳浩

ステータス 8/10点 守備 7.5/10点 特殊能力 10/10点
- ステータス→称号でミート、パワーを同値にすることが可能です。ただ前年度よりも弱体化しているので8点とさせていただきました。
- 守備→守備範囲はBとセンターとしては最低限あるのですがこちらも年々下がっているため7.5点としました。
- 特殊能力→こちらに関しては特に変化はなく強い特殊能力なので超広角打法→パワーヒッター→選球眼の順で育てましょう
2位 塩見泰隆

ステータス 7/10点 守備 8/10点 特殊能力 9/10点
- ステータス→ミートがあと1あったら称号でA圏内になったのにと思いました笑パワーももう少しあってもいい気がするんですけどね
- 守備→走力が高いので守備範囲がCでも体感広く感じると思います。特守でBになるのもポイントです。
- 特殊能力→超広角打法→チャンスの順で育てましょう。盗塁は余裕があったらで構いません
3位 桑原将志

ステータス 7/10点 守備 9.5/10点 特殊能力 7/10点
- ステータス→称号でミート、走力同値を狙うことができます。横浜純正を組む方は必須級だと思います。
- 守備→特守でAを狙うことができ、センタートップクラスの守備範囲です。足の速さもあるので想像以上に広く感じるでしょう。
- 特殊能力→KONAMIさんから一番バッターで使ってねと言われているような能力です。超チャンスメーカー→流し打ち→固め打ちの順で育成しましょう。
4位 近本光司

ステータス 8/10点 守備 8.5/10点 特殊能力 6.5/10点
- ステータス→桑原選手と同様に称号でミート、走力の同値になります。デフォルトでミートAは強いです。
- 守備→守備範囲B、足の速さも考慮して8.5点としました。
- 特殊能力→こちらも1番バッター向けの能力ですが、盗塁は正直強くないのでこの点数にしました。
5位 野間峻祥

ステータス 6/10点 守備 7/10点 特殊能力 8.5/10点
- ステータス→正直そこまで強くないです笑
- 守備→この選手はセンターで使うよりもライトで使ったほうが強いです。肩もSありますし
- 特殊能力→広角打法、チャンスメーカーと強い特殊能力に加え、個人的に推している走塁◎を持っているのは評価が高いです。
6〜12位
6位 大島洋平 弾道が変わったのは大きい
7位 牧原大成 二遊間も守れる
8位 辰巳涼介 ミートをもう少し上げてほしい
9位 浅間大基 特殊能力は悪くない
10位 福田周平 セカンドもあり
11位 藤原恭大 広角打法剥奪は痛い
12位 岸潤一郎 全体的に能力が足りない
感想
センターに柳田選手がいないのは不思議に感じました。
5〜7位は人によっては評価が変わると思います
個人的に塩見選手は面白い存在になると予言しておきます笑
最後まで見てくださり有難うございました。
コメント