配球術

【プロスピA】高梨雄平 配球 

配球術
スポンサーリンク

こんにちは筆者の野球狂いです

今回は先日追加された巨人高梨雄平投手の配球を自分なりに考えてみました。

実際に使いたいけどリアタイでどこに投げたらいい?・どの球種が強いの?などなど疑問に思っている人のために解説していこうと思います。

*配球は絶対的なものではないので過信しすぎないようにしてください。参考程度に思っていただけるとありがたいです。

スポンサーリンク

高梨投手の能力

球威78 制球69 スタミナ61

称号次第で球威がAに到達するのはリーグ的にもありがたいですね

制球は低めですが特に問題はないです

第一球種

一番の武器は変化量MAXのスライダーです

ストレートのキレ、球速はそこまでありません

横ツーシーム、スクリュー、フォークとキレ、変化量が心もとないように見えますがこれが曲者であり、かなり重宝します。

第二球種

第二球種には変化量の違うスライダーのみとなっています

基本的にリアルタイム対戦では同方向に球種が同じで、変化量の違う変化球(例 横浜佐々木のフォーク2種、広島外古場のナックルカーブ2種など)が強いです。

高梨投手も2022年シリーズ1からこの類に入ります!!

特殊能力

高梨投手が強い理由の一つは対ピンチ◎を所持している点です

対ピンチ◎が発動すれば全部の球種の変化量が2段階上がり、別人になるほど強いです笑

対ピンチ◎はレベル5まで上げるようにしましょう。発動確率を1%でも上げることが大切です!!

それでは解説していきます

スポンサーリンク

1 スライダーの出し入れ

まず一つ目は高速スライダー、スライダーの出し入れです

この使い方が高梨投手を使う上ではオーソドックスになってきます

画像の通り右打者のアウトコース・左打者のインコースにボール球になるように高速スライダーをまず投げ、次に同じコースに始点を揃えてスライダーを投げてください。順番はどちらからでも構いません。

対ピンチ◎が発動したら投げる位置に注意してください。曲がりすぎてストライクゾーンに入り、痛打されるので

初心者〜中級者の方はスライダーの見分けがつかず打ち上げてくれると思います。

スポンサーリンク

2 高速スライダーの使い方

2つ目は高速スライダー単体での使い方です。

1枚目の画像は右打者のインコースにストライクが入るか入らないかのところに投げてみてください。その後に始点を揃えてストレートを投げると効果的です。

2枚目は2ストライクを取った後、見せ球としてボールゾーンに投げるようにしてください。ストライクゾーンに入れると痛打されるので気をつけましょう!!これは右打者、左打者の両方に使えます。

3 スライダーの使い方

3つ目はスライダー単体の使い方です。

1つ目の画像は右打者のインコース、左打者のアウトコースにストライクを取りにいきます。ボールゾーンに外してもいいのですが、カウントが有利の時に投げましょう。

2つ目の画像は先程の高速スライダーと同じようにカウントが有利の時に投げるのがおすすめです!

4 スクリュー3変化

4つ目がスクリュー3変化です

個人的に使ってほしい球種で、カウントを整える際に投げるのがおすすめです。

1枚目は通常の落ち方のスクリューで、2枚目はボール1個分くらい変化量が少なくなったスクリューです(真ん中ぐらいから投げる)3枚目はほぼ動かないスクリューです(真ん中よりやや高めに投げる)

スクリューは右打者・左打者のインコースに投げるのが強いです。おすすめは2枚目の画像のコースに変化が変わるか変わらないかのところにスクリューを投げるようにしましょう。打ち損じてくれる可能性が高まります。

対ピンチ◎が出たらアウトコースに投げてみるのも面白いかもしれません。

5 フォークの使い方

最後はフォークの使い方です

この球種もスクリューのように投げる高さによって変化量が変わります。

これを有効活用して、右打者・左打者のインコースに投げましょう。意外と打ちづらいです笑

感想

横ツーシームも使おうと思ったのですが思いつかなかったため省略させていただきました笑

正直に言うとランク戦ルールよりも大会ルールの方が強くなると思います(変化球の球速が速くなるため)

少しでもお役に立てたら嬉しいです。このほかに強いと思う配球がありましたら、コメントしてください!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました